「幸せのちから」 2006年 アメリカ
ウィル・スミス ジェイデン・クリストファー・サイア・スミス
親子で 親子の役・・・息子の演技は 自然で良かった。
実話と聞いてたし 成功する話とも・・・
ホームレスから億万長者となり、アメリカンドリームを実現させた実在の人物、
クリス・ガードナーの半生を基に描いた感動作。
人生の最も困難な時期を愛する息子とともに切り抜けた主人公
どこまで成功したかは 分からない映画だったし
母親は 後にどうしたのだろうか?
普通は 友達とかの 何らかの「助け」が入るけど
何もなく 教会の救済で 並んでその日の食事と ベットを確保する。
骨密度を測る新型医療機器のセールスマンなんだけど
いつも重い機会を 持ち歩いてた・・・盗まれたりするけど
売れないわな・・・全部 取り返したしね?
まぁ 高価な物だろうけど・・・
「大儲けを見込んで買い取った機器を思うように売ることができず、
家賃や税金を払えない状態に陥ってしまう。」
妻も 働くけど 愛想を尽かさないと また良かったのにな?
それじゃー 父と息子の 愛情劇にならないか?
(実話だった・・・けど)
子供を抱えて 家賃が払えずに 追い出されて・・・
「証券会社の正社員を目指して養成コースを受講する。
半年間 無給が 痛いね・・・」
父親として 「お金は無いが 愛情はある」
いい父親だと思うよ!
いつもバスか電車に乗ってるか 走ってた・・・バタバタ!
一生懸命さは わかるけど。。。頑張って 大どんでん返し!!
まで 見せて欲しかったわ。
う~ん 私としては・・・親子の他に 助けが欲しかったわね。
世の中甘くないのかな?
感動~!とまでは いかなかったかな
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
映画館で観る事は なくなってしまったけど
“WOWOW”とかTVで見た
映画の感想などを 少し書いてます。
コメント 大歓迎です♪